SAORI本店– category –
-
2025年9月12日(金):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日9月12日のラッキカラーは『黄金(こがね)』です。 その名の通り金を思わせる輝きをもつ色ですが、単に『金色』を指すだけではありません。『金』が金属そのものの強い輝きを指すのに対し、『黄金(こがね)』は稲穂や麦の穂が実り... -
2025年9月10日(水):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日9月10日のラッキカラーは『グラファイト』です。 鉛筆の芯に使われる黒鉛(こくえん)の英語名から生まれた色名で、深みのあるグレーにほんのり青みが加わった色合いです。黒より柔らかく、灰色よりも凛とした印象を与えるのが特徴... -
2025年8月30日(土):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月30日のラッキカラーは『アザレ』です。 ツツジ科の花『アザレア』に由来する、鮮やかで少し青みを帯びたピンク色です。 華やかさと可憐さを併せ持ち、心を明るく彩ってくれる色合いで、心理的にも、『アザレ』は自己肯定感を高... -
2025年8月25日(月):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月25日のラッキカラーは『岩井茶(いわいちゃ)』です。 の色名は、江戸時代の名優・岩井半四郎が舞台衣裳に好んで用いたことから生まれました。当時の歌舞伎役者たちはただ演技で魅せるだけでなく、衣裳や色彩の選び方でも観客を... -
2025年8月21日(木):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月21日のラッキカラーは『焦香(こがれこう)』です。 少し赤みを帯びた渋い茶色を指し、名の通り『お香を焦がしたような色』に由来しています。古来、日本ではお香を焚いて心身を清めたり、衣服や髪に香りを移す文化がありました... -
2025年8月10日(日):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月10日のラッキカラーは『ボトルグリーン』です。 深い森を思わせる濃緑色で、その色名はガラス製の酒瓶の色に由来します。濃い色は光を遮り、中身の品質を保つ役割を果たしてきました。今でも、ワインやシャンパンのボトル、香水... -
2025年8月8日(金):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月8日のラッキカラーは『ベージュローゼ』です。 ベージュにほんのりとピンクを含んだ、あたたかく柔らかな色です。 その存在は、完璧さよりも織る人の感性を大切にするさをり織りでは、すべてを優しく包み込みながら、あなたの世... -
2025年8月6日(水):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月6日のラッキカラーは『ヒヤシンスブルー』です。 春の花『ヒヤシンス』を思わせる、澄んだ青みのある紫色です。『ヒヤシンス』は地中海沿岸原産で、古代ギリシャ神話において、悲しい恋の伝説に登場する花としても知られています... -
2025年8月2日(土):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月2日のラッキカラーは『ヨットブルー』です。 海辺の風景に似合う、やわらかな青。青の中でも、どこか軽やかで自由なこの色は、名前の通り、白い帆をはらませて進むヨットのような解放感を思わせます。 ヨットブルーには「旅立ち... -
2025年7月30日(火):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日7月30日のラッキカラーは『似せ紫(にせむらさき)』です。 一見して高貴な紫に見えるけれど、実は本物ではない――そんな少し皮肉めいた名前がついた、渋みを帯びた紫色です。 紫は古くから高貴な色とされ、特に『本紫』と呼ばれる...