今日のさをりさん– category –
-
2025年8月28日(木):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月28日のラッキカラーは『ネープルスイエロー』です。 この色名は、イタリア南部の街・ナポリに由来します。17世紀のヨーロッパでは、鉛を主成分とする黄色の顔料が生まれ、その土地の名から『ナポリの黄(Naples Yellow)』と呼ば... -
2025年8月26日(火):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月26日のラッキカラーは『サマーシャワー』です。 淡くやわらかな水色を帯びたこの色は、真夏の午後に降り注いで涼しさを運んでくれる通り雨を思わせます。(最近はそんな雨もないですね…) 『サマーシャワー』を選ぶとき、人は心... -
2025年8月25日(月):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月25日のラッキカラーは『岩井茶(いわいちゃ)』です。 の色名は、江戸時代の名優・岩井半四郎が舞台衣裳に好んで用いたことから生まれました。当時の歌舞伎役者たちはただ演技で魅せるだけでなく、衣裳や色彩の選び方でも観客を... -
2025年8月24日(日):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月24日のラッキカラーは『セルリアンブルー』です。 明るく澄んだ空を思わせる青を指し、その名はラテン語で『空』を意味する caelum(チェルム)に由来します。 絵画の世界では長らく、空の青をどう表現するかが大きな課題でした... -
2025年8月23日(土):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月23日のラッキカラーは『檳榔子染(びんろうじぞめ)』です。 やや黒みを帯びた深い茶色で、その名は『檳榔子(びんろうじ)』というヤシ科の植物の種子から生まれました。東南アジアでは嗜好品として噛まれる習慣があり、日本... -
2025年8月22日(金):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月22日のラッキカラーは『ラベンダーモーブ』です。 やわらかな紫に灰みを帯びた落ち着きのある色合いで、ラベンダーの花とモーブ(フランス語で葵の花を意味する色名)を組み合わせたニュアンスカラーです。 紫は昔から高貴さや... -
2025年8月21日(木):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月21日のラッキカラーは『焦香(こがれこう)』です。 少し赤みを帯びた渋い茶色を指し、名の通り『お香を焦がしたような色』に由来しています。古来、日本ではお香を焚いて心身を清めたり、衣服や髪に香りを移す文化がありました... -
2025年8月20日(水):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月20日のラッキカラーは『ケンブリッジブルー』です。 この色はイギリスの名門・ケンブリッジ大学に由来し、学生たちの誇りを示す象徴となっています。実際にはブルーというより、緑みがかった淡い水色。この色が象徴として人々に... -
2025年8月19日(火):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月19日のラッキカラーは『ラベンダーアイス』です。 ラベンダーの紫に白を溶かし、さらに少しだけ青を加えた、涼やかで透明感のある色で、アイスクリームを思わせる柔らかさも併せ持ちます。 さをり織りでこの雰囲気を表現するな... -
2025年8月18日(月):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月18日のラッキカラーは『麹塵(きくじん)』です。 日本の伝統色ですが、初めて耳にされた方も多いのではないでしょうか。『麹』とはお酒や味噌づくりに使う麹菌、『塵』とは微細な粒を指しています。緑がかった灰色や鈍い紫が...