2025年5月1日(木):今日のさをりさん

今日のつぶやき
本日5月1日のラッキカラーはヘブンリーブルーです。
青紫系の伝統色で、同じ名前の西洋アサガオがあります。
雲一つない空の色をしたその花は、とても爽やかな表情をしていて、一般的なアサガオと比べると咲き始めが遅く、8月頃から霜が降り始めるまで次々と花を咲かせるので、残暑厳しい時期のグリーンカーテンに向いているのだとか。
種まきは5月以降に行うのがよいそうなので、快適な夏のために、これからご準備なさるのはいかがでしょうか?

今日の城みさをの言葉
手びねりの味わいを
機械のマネをしても始まらない。マネはやはりマネ。手びねりの焼き物と、型抜きの焼き物とどちらが良いのか? 手びねりで、型抜きそっくりの物を作るより、手びねりの味わいを強調するほうが良いに決まっている。機械のマネはやめよう。

今日のさをりさん
大阪のスタッフ。
シンプルな仕立てに見えますが、布の繋ぎやサイドのデザインに、こだわりと工夫が見受けられます。
サラリと入った織り技もポイントですね。
それにしても…、いつでもカメラを向けるとサッとポーズと表情を決められるのは、もう才能としか言いようがありません。カメラマンにとっては、非常にありがたい限りです。