2025年5月3日(祝):今日のさをりさん

今日のつぶやき
本日5月3日のラッキカラーは紅緋(べにひ)です。
『緋』はそもそも茜染めの赤色のことですが、紅緋は、支子(くちなし)や鬱金(うこん)などを重ねて染めた、本来の緋よりも鮮やかな黄みの赤を指します。
その鮮やかで高貴な色合いは、日本の伝統文化において格式高い場面でしばしば使用されることがあったそうです。
本日も、背筋を伸ばして、紅緋のような鮮やかさでまいりましょう。

今日の城みさをの言葉
自らに由る
自由というのは「自らに由る」である。自分が自分になること以外に自由などない。今の世の中は、自由が氾濫しているように見えるが、こんな不自由な時代はないとも言える。人に見せる自分であるならば、ちっとも自らに由っていない。生きている実感が得られないではないか。

今日のさをりさん
本店の塾生さん。
大胆な『挟み込み』を施して、新作のベストが完成しました。
「可愛らしすぎて着れないかも〜」とおっしゃっていましたが、いえいえ、そんなことはございません。柔らかな雰囲気がますます際立って、とてもお似合いです。