2025年5月6日(祝):今日のさをりさん

今日のつぶやき

 本日5月6日のラッキカラーはオペラです。
 明るい赤紫系のピンクで、20世紀初頭にはすでに、オペラレッドやオペラモーブといった『オペラ』がつく色名はありましたが、『オペラ』という色名は、老舗画材メーカーのホルベインの水彩絵の具から生まれましたそうです。
 蛍光性の顔料を使用しているため、混色では作れない特殊な色でもあります。
 ゴールデンウィークの最終日、鮮やかで存在感のあるオペラ色にあやかって、本日も一日華やかに楽しみましょう。

今日の城みさをの言葉

一人の人間としての私に
 三男の結婚が決まり、永年の夢だった手織りの準備を始めた。冬の寒い夜。カンカンと音をたてながら、私は独りで手機を作っていた。主婦であり妻であり母であった私から、一人の人間としての私に移る大きなきっかけになるとも気付かず、私らしき私が見つかるとも知らないで。

今日のさをりさん

 大阪の塾生さん。
 ほんの少しの布でも、しっかりひとつのさをり服になるというお手本です。
 既製服にはない、味わいと存在感が感じられます。
 まださをり服を着ることに躊躇いがある方は、このくらい小さな面積で、気負わず気軽に纏うことから始めてみられてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次