2025年5月19日(月):今日のさをりさん

今日のつぶやき
本日5月19日のラッキカラーはトパーズです。
宝石のトパーズには多くの色がありますが、色名のトパーズは、濃い赤みの黄色を指します。
鉱物としてのトパーズは、自然界では多くが無色透明ですが、不純物や加工によって様々な色が生まれるそうです。
『黄色』『宝石』というキーワードで、みさを先生にまつわる有名なエピソードを連想しました。
「私は宝石を掘り出す坑夫であります。それを自分で磨き上げて、キラキラ輝くダイヤになりました。ただ一人一人を丁寧に掘りあげただけであります。」みさを先生がかつて、黄色いヘルメットをかぶって、ステージ上でおっしゃった言葉です。
その時の映像に映るみさを先生こそ、トパーズのような力強い輝きを放たれていました。

今日の城みさをの言葉
創り出す苦心と喜び
絵が描けない人でも、手織りでは自分の表現したいものを織り出すことができる。自分自身で創り出す苦心と喜びの素晴らしさを踏まえてさえいれば。そして、いつも自由な目でものを見つめ、そこから自分だけのアイデアとヒントを求めようとしてさえいれば。

今日のさをりさん
本店の体験さん。
お友だち同士と、お嬢様、3人3様の作品になりました。
さをり織りは、経験や世代を超えて、一緒にお楽しみいただけるだけでなく、織り上がった作品から、お互いの未知な部分が垣間見えることもあります。
大切な方への理解を深めたいと思われたときに、その手段のひとつとして、一緒にさをり織りの体験をなさるのはいかがでしょう。