2025年7月29日(火):今日のさをりさん

今日のつぶやき
本日7月29日のラッキカラーは『オイスター』です。
牡蠣の貝殻のような、やわらかく灰みを帯びた白色です。純白のように際立つわけではありませんが、控えめな中に気品と奥行きを感じさせる色です。
この微妙な色合いは、曖昧さや不完全さを含みながらも優しく包み込むようで、それは、さをり織りにおける、織り手の感性や揺らぎをそのまま受けとめ、美しさとして尊重するという考えに通じるものがあるように感じます。
今日は、自分の中のゆらぎに優しく目を向けながら、一日を丁寧に過ごしてみませんか。

今日の城みさをの言葉
一つのことに通ずる
どんなことでも良いが、ある一つのことを通して、そのものの深さを見ることができたら、その目で他の物事も見えるようになる。たやすく他の物事の本質に近付けるようになる。極意というか真理というか魂というか、とにかく本物は、根のところで深くつながっている。

今日のさをりさん
広島の塾生さんとスタッフ。
SAORI広島でも、毎月20日にクリエーター会を開催していますが、まだ歴史が浅いため、メンバーさんが少ないのが現状です。ですが、逆にフレッシュなメンバーが揃っている故、研究熱心に質問したり、すべての作品を試着したりと、毎回盛り上がっています!
お互いの作品を交換して試着した、この1枚。「普段のキャラと違うけど、お互い似合うね!」と自然に褒め合えるのが、さをり織りのステキなところですね。