2025年8月2日(土):今日のさをりさん

今日のつぶやき
本日8月2日のラッキカラーは『ヨットブルー』です。
海辺の風景に似合う、やわらかな青。青の中でも、どこか軽やかで自由なこの色は、名前の通り、白い帆をはらませて進むヨットのような解放感を思わせます。
ヨットブルーには「旅立ち」「希望」「風通しのよい心」といった意味があるのだとか。重たくなった気持ちを、ふっと浮かせてくれるような、そんな優しさを秘めています。
今日は、そんなヨットブルーを ひとすじ、織り込んでみませんか。迷いの中にいる時こそ、風を感じる色を。
織りながら、あなたの中の空が少し晴れてゆきますように。
今日も、あなたらしい風が吹きますように。

今日の城みさをの言葉
教えないで引き出す
その「教えないで引き出す」という方法の急所は、生き方の確かさ、つまり、自己表現への道でなければいけない。先天的感性を揺り起こす作業でなければいけない。確かな一本の道である。但し、それは織るという動作だけに留まらない。

今日のさをりさん
本店のスタッフ。
8月31日まで各適塾で開催中の『親子でつくるミニポシェット』を自分用に。
ぴゃむぴゃむやーんをたくさん使って、ポップな雰囲気に仕上がりました。あまりの可愛さに、おしゃまな娘さんと取り合いになったとか。
『親子でつくるミニポシェットWS』は、2時間で自分好みのミニポシェットができる夏休み企画です。対象は、小学生のお子さまと保護者。おひとり1,540円で、世界にひとつだけの夏の思い出が作れます。
詳しくは、各適塾のInstagramをご覧ください。