2025年8月15日(金):今日のさをりさん

今日のつぶやき

 本日8月15日のラッキカラーは『漆黒(しっこく)』です。
 光を吸い込むような深い黒。漆を幾度も塗り重ね、磨き上げて生まれるその色は、日本の工芸が育んだ究極の黒ともいわれます。艶やかながら、派手さに偏ることなく、静かな威厳を湛えています。
 今日は終戦記念日。漆黒は、戦争で失われた多くの命を悼む「喪の色」としても重なります。その深さは、私たちが忘れてはならない悲しみと教訓を思い出させてくれます。
 慌ただしい中でも、どうぞ今日だけは、静かに平和を願う祈りの時間を作ってみてください。

今日の城みさをの言葉

幼な心を忘れずに
 明治天皇の御製に「すなほなる をさな心を いつとなく 忘れはつるが 惜しくもあるかな」とあるのを思い出す。自分捜しに夢中になっている人は、みな子どもの目を持っている。幾つになっても、幼な心を忘れてはいけないと思う。

今日のさをりさん

 広島の塾生さん。
 初チャレンジのスッキリシルエットのパンツは、スタッフが紙で創った模型を頼りに、ご自宅で仕立てを完成されました。さをりのお仕立ては、縫い方のコツさえ掴めば案外カンタンだったりします。
 元気いっぱい、見ているこちらもウキウキするようなパンツは、お気に入りになったそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次