2025年8月21日(木):今日のさをりさん

今日のつぶやき

 本日8月21日のラッキカラーは『焦香(こがれこう)』です。
 少し赤みを帯びた渋い茶色を指し、名の通り『お香を焦がしたような色』に由来しています。古来、日本ではお香を焚いて心身を清めたり、衣服や髪に香りを移す文化がありました。そのお香が思わず強く焚かれ、わずかに焦げたときに見せる色合いを、人々は美しい表現として『焦香(こがれこう)』と名付けたのです。
 目立つ輝きではなく、香りの余韻のように静かに趣を漂わせるその色は、日本的な『余白の美』を感じさせる色ではないでしょうか。

今日の城みさをの言葉

装いの中のアート
 最も身近なものの一つである「装い」の中で、自己を表現して行くことは楽しいものである。ただの洒落たファッションではなく、それがアートと重なる時、その喜びは二重の喜びとなる。

今日のさをりさん

 本店の塾生さん。
 遠目でも目を引くキャミソールは、さをり織りならではの魅力が全開です。
 別でつくった肩紐が織りの一部かと錯覚するほど絶妙なのは、実は偶然の産物だというのも驚きです。(しかも、たまたま近くにあった適当な紐だったという!)『無作為』の面白さを改めて感じます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次