2025年9月10日(水):今日のさをりさん

今日のつぶやき

 本日9月10日のラッキカラーは『グラファイト』です。
 鉛筆の芯に使われる黒鉛(こくえん)の英語名から生まれた色名で、深みのあるグレーにほんのり青みが加わった色合いです。黒より柔らかく、灰色よりも凛とした印象を与えるのが特徴です。
 みなさまは、子どもの頃、鉛筆削りにたまった芯のかけらや粉を集めていた記憶はありませんか。(わたしはあります!)その正体こそが『グラファイト』であり、鉛(Pd)ではなく炭素(C)の結晶なのです。
 あまり耳にすることがない色名ではありますが、実は誰もが手にしてきた身近な存在。今日は『グラファイト』のように、素朴な記憶の中にある輝きを思い出しながら、穏やかに1日をお過ごしください。

今日の城みさをの言葉

感力は衰えない
 神は老人に、体力、記憶力、瞬発力、知力等々の衰えの代わりに、たった一つか二つか知らないが、とにかく「感力」の衰えだけは勘弁して下さった。お蔭で、今まで見えなかったものまで、見せて下さるようになった。

今日のさをりさん

 本店の体験さん。
 初めてのさをり織りは、ふんわり軽い打ち込みで、サクサクと織り上げられました。爽やかなブルーが印象的な一枚を織り上げられた翌日、今度はピンク系を織りに来られました。何度織っても楽しいさをり織り。またのお越しをお待ちしております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次