2025年5月12日(月):今日のさをりさん

今日のつぶやき
本日5月12日のラッキカラーはジョンブリアンです。
フランス語で「輝くような黄色」という意味の、あざやかな黄色です。英語の「ブリリアントイエロー」と言った方が、馴染みがあるかもしれませんね。
ふと、フランスで、黄色いベストを来た人々のデモ活動が行われていたような記憶があり、調べてみたところ、「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト運動)」と言って、燃料税の引き上げに抗議するだったようです。
黄色いベストが採用された理由は、フランス国内において、自動車内には高い視覚認識性を持つ「蛍光色(ほとんどが黄色)」のベストを常備することが法律で義務づけられていたため、デモ参加者の誰もが手に入れられたからだとか。
それはまさに、ジョンブリアンのベストだったのかもしれませんね。

今日の城みさをの言葉
子どもの純粋さ
「あなたの好きに好きに織りましょう」と言うと、子どもたちは大喜びする。困るのは大人たちである。何故? 汚されたから。子どもの純粋さを失ったから。習ったものの習慣で無心になれないから。教わって知ったものには感動はない。自分で発見したものこそが唯一のもの。

今日のさをりさん
千駄ヶ谷の塾生さん。
さをり歴16年のベテランさんでいらっしゃいます。
たくさんの糸をふんだんにお使いになり、それがとても絶妙な色合いにあって、秘かに『色の魔術師』という称号を付けさせていただいてます。
織りも、指を巧みに使われたり、絡めたりと、ひらめきにハッとさせられる楽しさがあります。
実はわたくし、こちらの方のファンでして、いくつか作品を求めさせていただいております。いつも素晴らしい作品をありがとうございます。