2025年5月17日(土):今日のさをりさん

今日のつぶやき

 本日5月17日のラッキカラーはディープロイヤルパープルです。
 心なしか詰め込みすぎな印象の色名ですが、その名の通り、深い紫系の色です。
 そもそも、ロイヤルパープルという色は、ローマ帝国では皇帝や貴族にしか用いるのを許されなかった色で、貝の内臓を原料として作られる染料ですが、わずか1グラムの染料を得るのに2,000個ほどの貝を必要としたそうです。つまり、相当な財力がなければ得られない貴重な色だったということです。
 日本でも、紫の染料を得るには財力が必要で、限られた人々しかその衣を纏えないとされた高貴な色でした。
 紫の染料事情が世界共通というのは、面白いものですね。

今日の城みさをの言葉

生きているか死んでいるか
 「生きているか死んでいるか」がその作品の分かれ目だと思う。「切ったら血が出る」ような、生きた作品の存在を多くの人に知ってもらいたい。そして、それを創造することで自分を発見してもらいたい。

今日のさをりさん

 本店の塾生さん。
 さをり織りで『イカベスト』と呼ばれる、人気のデザインのお仕立てですが、ショート丈でアレンジされました。
 長めに残したフリンジが、全体のバランスを取ってくれて絶妙です。
 少しボリュームがあるな…と思ったら、いつでもカットして雰囲気を変えられるのも、さをり織りの楽しみ方のひとつです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次