2025年9月4日(木):今日のさをりさん

今日のつぶやき

 本日9月4日のラッキカラーは『ベージュカメオ』です。
 柔らかなベージュにほんのりと赤みを帯びた上品な色合いで、その名にある『カメオ』とは、古代ローマ時代から伝わる、宝石や貝殻を浮き彫りにした装身具のことです。白と茶、あるいは淡いベージュと赤褐色の対比が美しく、ヨーロッパの宮廷文化の中で広く愛されてきました。この装飾の落ち着いた色調から着想を得て生まれたのが『ベージュカメオ』です。
 華やかすぎず、肌なじみのよい温もりを持つため、インテリアやファッションでは優雅さと安心感を添える色として重宝されています。
 移ろう時代の中でも変わらぬ美しさを見つけるように、今日は小さな幸せをそっと感じられる一日になりますように。

今日の城みさをの言葉

わからないことだらけ
 わからないことだらけの世の中で生きている。めまぐるしく変わる世の中に、ややもすると自己が目を回しそうになる。人間が主体であるべきはずなのに、科学だけがどんどん独り歩きして、私たちは疎外感の中に生かされている。自信喪失が鬱病につながる。暴力中学生の気持ちがよくわかる。

今日のさをりさん

 大阪の塾生さん。お嬢様と一緒に、塾生クラスに通ってくださっています。
 カリキュラムスタンプラリーの課題で、ルーピングのタペストリーが完成しました。ひとつの織り技にじっくりと向き合いながら、その表現の仕方や自分の心惹かれる加減を探ることで、よりさをり織りを深めることができます。織り上がった後の「楽しかった~!」は、ご自身の世界がひとつ広がった証ですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次