2025年9月20日(土):今日のさをりさん

今日のつぶやき

 本日9月20日のラッキカラーは『若苗色(わかなえいろ)』です。
 『若苗色(わかなえいろ)』は、田植えを終えたばかりの若い稲の苗を思わせる、黄みがかった明るい緑色です。まだ育ち始めたばかりの稲の瑞々しい姿のイメージで、古来より日本人にとって大地の恵みや成長の象徴として親しまれてきました。
 平安時代の装束にも用いられた記録があり、清らかで生命力にあふれる色として好まれました。鮮やかすぎず、やさしい黄緑は、春から初夏にかけての野の風景をそのまま切り取ったようで、人の心に安心感や希望を与えてくれます。
 今日はその芽吹きのエネルギーを胸いっぱい吸い込んで、一歩ずつ前へ進む気持ちを大切に過ごしてみてはいかがでしょうか。

今日の城みさをの言葉

 習わなくてもできる
 一般に女とは、何事も習わないとできない、と思っているのではないだろうか?世の中、これほどに習い事が氾濫していると、どうしてもそのような錯覚に陥ってしまって、自分で考えだそうとしなくなる。

今日のさをりさん

 大阪の塾生さん。
 妹さんのご主人へのプレゼントとして仕立てられました。
 さをり織りは、ユニセックスで着れるデザインが多いので、「他にはない贈り物を」という時にはとてもおススメです。ただし、あまりにも素敵なものが出来上がって、プレゼントするのが惜しくなる可能性がなきにしもあらず…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次