2025年9月21日(日):今日のさをりさん

今日のつぶやき
本日9月21日のラッキカラーは『オーキッドピンク』です。
蘭(オーキッド)の花から名前を取った、やや紫みを帯びた明るいピンク色です。古くから蘭の美しい花は希少とされ、19世紀のヨーロッパでは蘭を贈ることが富と教養の象徴でした。特にピンクの蘭は「優雅さ」や「感謝」の意を表す花言葉を持ち、贈りものとして用いられることも多かったのです。
この色は心理的にも、人を包み込むような安心感と、少しの甘さを伴う自己表現を促す力があります。濃すぎず、派手すぎないピンク紫は、落ち着きと華やかさを同時に感じさせ、纏う人の表情を自然と明るくさせる効果があります。
今日はオーキッドピンクの華やぎと静かな余裕を胸に、心地よい気分で過ごせますように。

今日の城みさをの言葉
好きこそものの上手なれ
「好きこそものの上手なれ」で、自分が本当にしたいこと、本当に好きなことをとことんやり続けていったら、必ず普通の人より優れた何かが持てるものだ。それをやらなかったら、なかなか簡単に個性は出てこない。

今日のさをりさん
広島の塾生さん。
SAORIサークルの『織り技たっぷりラリエットを作ろう!』に参加されて、可愛く織り上げられました。ラリエットとして胸元を飾るのはもちろんですが、塾生さんたちの間では、麦わら帽子にリボンのようにつけるのがブームになっていました。「夏のお嬢さん」の完成です♪