2025年10月27日(月):今日のさをりさん

今日のつぶやき

 本日10月27日のラッキカラーは『ライラック』です。
藤色に似た淡い紫で、少し青みを含んだ優しい色合いです。春の花ライラック(リラ)の名を持つこの色には、長い旅の物語があります。もともとライラックの花は、トルコからヨーロッパに伝わり、16世紀にオスマン帝国の大使がウィーンへ持ち帰ったことが始まりでした。香り高く上品なその花は、瞬く間に王侯貴族の庭を彩り、同時にその色は『気品の象徴』として愛されるようになったのです。
 面白いことに、ライラック色は『愛の始まり』や『思慕』を表す色としても知られます。心理的には、心をやわらげ、緊張をほぐす作用があり、人との距離を自然に近づけてくれる色ともいわれています。
 今日はライラックのように、やさしい気配を纏ってお過ごしください。

今日の城みさをの言葉

感じることで動く
 人は感情で動く。言葉でも理屈でもない。感じることで動く。「何故感動するのか? 何処が良いのか?」の説明など必要ない。とにもかくにも、均一均質の市販の物に慣れきった人々に、人の想いを織ったものが放つ、世界に一つの表現の美しさに感動してほしい。

今日のさをりさん

 本店の体験さん。
 初めてのさをり織りで『挟み織り』や『耳出し織り』がたっぷり入った冒険心いっぱいの素敵な作品になりました。ワクワクが溢れています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次