今日のさをりさん– category –
-
2025年8月10日(日):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月10日のラッキカラーは『ボトルグリーン』です。 深い森を思わせる濃緑色で、その色名はガラス製の酒瓶の色に由来します。濃い色は光を遮り、中身の品質を保つ役割を果たしてきました。今でも、ワインやシャンパンのボトル、香水... -
2025年8月9日(土):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月9日のラッキカラーは『紅(くれない)』です。 深く鮮やかな赤色で、日本では古くから紅花の染料から作られてきました。平安時代には高貴な女性の化粧や衣に使われ、その鮮烈な色は魔除けや生命力の象徴ともされました。 紅花染... -
2025年8月8日(金):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月8日のラッキカラーは『ベージュローゼ』です。 ベージュにほんのりとピンクを含んだ、あたたかく柔らかな色です。 その存在は、完璧さよりも織る人の感性を大切にするさをり織りでは、すべてを優しく包み込みながら、あなたの世... -
2025年8月7日(木):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月7日のラッキカラーは『芝翫茶(しかんちゃ)』です。 赤みを帯びた深い茶色で、その色名は江戸時代の歌舞伎役者・三代目中村芝翫に由来します。 舞台で彼がまとった茶色の衣裳は、派手な色に囲まれながらも不思議と目を引き、“... -
2025年8月6日(水):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月6日のラッキカラーは『ヒヤシンスブルー』です。 春の花『ヒヤシンス』を思わせる、澄んだ青みのある紫色です。『ヒヤシンス』は地中海沿岸原産で、古代ギリシャ神話において、悲しい恋の伝説に登場する花としても知られています... -
2025年8月5日(火):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月5日のラッキカラーは『モスグレイ』です。 『モス(moss)』は英語で“苔”のこと。『モスグレイ』は、その苔が持つ緑みをほんのり含んだ、くすんだ灰色を指します。自然の中に溶け込むような、静かで控えめな美しさが魅力の色です... -
2025年8月4日(月):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月4日のラッキカラーは『青緑(あおみどり)』です。 青でもなく、緑でもない、そのあいだにゆれる色。日本では古くから「青」と「緑」は明確に区別されておらず、青信号の“青”や若葉の“青々”しさにも、その名残が感じられます。 ... -
2025年8月3日(日):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月3日のラッキカラーは『ホワイトリリー』です。 白百合のように澄んだ白は、ただの無色ではなく、あらゆる色を内に含んだ「余白」の色。古来、白百合は純潔や尊厳の象徴とされてきました。 西洋では聖母マリア、日本では凛とした... -
2025年8月2日(土):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月2日のラッキカラーは『ヨットブルー』です。 海辺の風景に似合う、やわらかな青。青の中でも、どこか軽やかで自由なこの色は、名前の通り、白い帆をはらませて進むヨットのような解放感を思わせます。 ヨットブルーには「旅立ち... -
2025年8月1日(金):今日のさをりさん
今日のつぶやき 本日8月1日のラッキカラーは『マゼンタ』です。 赤と青のあいだに生まれるこの色は、光のスペクトルには存在しない「心で見る色」とも言われます。 情熱と冷静、外向と内省。そのどちらにも傾かず、ちょうどよい場所へと導いてくれる色...