2025年5月2日(金):今日のさをりさん

今日のつぶやき
本日5月2日のラッキカラーは緑黄色(りょくおうしょく)です。
やや緑がかった濃い黄色ですが、きっとみなさまの頭に思い浮かんだであろう『緑黄色野菜』には、この色をした野菜は特にないそうです。
『緑黄色』という色の表記を見ることはあまりないかもしれませんが、和辛子のような色をしているので、意外に目にしているかもしれませんね。
ほんの少し意識することで、日頃見慣れたもののなかにも、ささやかな発見がありますように。

今日の城みさをの言葉
初心忘るべからず
世阿弥の「初心忘るべからず」の後には、「時々の初心忘るべからず。老後の初心忘るべからず」と続く。これは「初めての時のようなキラキラとした目であれ。そしてその後も日常において、油断することなく、生き生きと、たえず工夫を凝らして、独創性を発揮せよ」ということかと思う。

今日のさをりさん
千駄ヶ谷の塾生さん。
『浮き織り』という織り技をアレンジされたり、フェルト化したタテ糸の一部をカットしたりと、柔軟な発想で布を楽しむ作品に仕上がっています。
さをり織りの奥深さが伝わりますね。