2025年7月18日(金):今日のさをりさん

今日のつぶやき
本日7月18日のラッキカラーは『白藍(しらあい)』です。
淡く明るい藍色で、藍染の中でも、特に染めの回数が少なく白みがかっているのが特徴です。
白藍のような淡い藍色は、高貴な色の一部として扱われていましたが、江戸時代に、藍染が庶民の間でも広まり、浴衣の地色として人気を博しました。
涼やかで清潔感のあるこの色は、厳しい暑さが続く今の時期を乗り越えるにもぴったりですね。

今日の城みさをの言葉
能率一辺倒の世に
今の世は、何もかもが能率一辺倒の均一、画一の中に住み馴れていて、本来あるべき姿がかえって異様に映る時代となっている。そのような中で、既成概念が染み込んだ人々の意識を変えることの大変さを、日々痛切に体験している。

今日のさをりさん
千駄ヶ谷のスタッフ。
立ち振る舞いと作品から感じる優雅さと、口を開くと東京下町育ちの江戸っ子キャラとのギャップが、人を惹きつける大先輩です。
なかなか写真に収まってもらえず貴重なこちらの1枚、シンプルなベストを引き立てるコーディネートはさすがです。