2025年7月31日(水):今日のさをりさん

今日のつぶやき
本日7月31日のラッキーカラーは『璃寛茶(りかんちゃ)』です。
深く穏やかな赤みを帯びた茶色で、江戸時代の名優・五代目市川團十郎が『璃寛』という名で舞台に立った際に着ていた衣装に由来します。
その落ち着いた色合いと存在感が評判を呼び、『璃寛茶』という色名を残した江戸の人々の感性に、どこか粋を感じますね。
控えめで目立たないようでいて、深く印象に残る色。今日はそんな余韻の残る魅力を、そっと纏ってみませんか。

今日の城みさをの言葉
自分を創る
人を中心に据えるのではなく、物を中心としてきた今までの社会。まるで逆である。私たちはそれを逆転させたい。大切なのは人である。物ではない。 「物を作る」のではなく、「自分を創る」ようにしたい。人を、自分を中心に据え直した、新しい社会を築きたい。

今日のさをりさん
千駄ヶ谷の塾生さん。
さをり歴19年のベテランさんです。年に2回以上の作品展を開催されるほど、意欲的に制作活動を続けていらっしゃいます。
写真ではわかりにくいのですが、時々『絡み織り』が入って涼し気なベストは、2.5メートルの布を、後ろでV字に折り返しているだけのシンプル仕立てです。布の魅力が引き立ちます!