2025年10月4日(土):今日のさをりさん

今日のつぶやき
本日10月4日のラッキカラーは『アスパラガスグリーン』です。
アスパラガスの若芽を思わせるやや灰みを帯びた緑色です。この色名は、単なる野菜の色としてだけでなく、20世紀初頭のアメリカでは、クレヨンやファッションの色名として一般化していきました。
色彩心理学的に見れば、緑色は一般に『安定』『調和』を象徴しますが、『アスパラガスグリーン』はやや沈んだトーンを持つため、『知性』や『控えめな上品さ』を感じさせると考えられています。植物が芽吹く生命力を思わせつつ、その彩度を抑えることで、落ち着きと調和をもたらす知的で洗練された緑とも言えるかもしれませんね。
今日は『アスパラガスグリーン』のように、穏やかで心地よい調和を感じられる1日となりますように。

今日の城みさをの言葉
自分がわかるということ
何度も繰り返すが、幸せの原点は自分がわかることだ。若いうちはなかなか自分というものがわからない。私もそうだった。失敗もし、苦しみもし、耐えもして、自分は創られて行く。学ばなければ自分はわからない。食べ物は体を養い、学ぶことは心を養う。学ぼう。

今日のさをりさん
千駄ヶ谷の塾生さん。
平日はお勤めなので、週末にコツコツと通ってくださっています。
週末メンバーのみなさんが創られているこのベストは、『SAORIのお仕立て【初級編】』に掲載の『前開きロケットベスト』のアレンジバージョンで、ストレッチ糸を使って織った部分を首元に持ってきています。そうすることで、着心地良く、着る人に寄り添う一着になりますね。